前回は入国することなくタッチで帰国しましたので、今回は少しだけ市内を散策してみました。とは言え、全く下調べもない行き当たりばったりの散策です
目次
まずはルート検索
朝9時にゆっくりと起床し、空港からKLIA Expresに乗ってKLセントラルまで出ます。
よろしければ、下記の記事を参照ください
norijp01.hatenablog.jp
KLセントラルに着きましたが、右も左も分かりません。笑
バーガーキングで遅い朝食をとりながら、周辺検索をいたします。まずは有名なペトロナスタワーが近くにあると分かり、スマホで検索いたします。
KJL線で10分と分かりましたが、どこが駅の入り口なのか分からず、10分程うろついてやっと乗ることができました。
アジアでよく見かける街並み
KLCC駅から600mと分かってましたので、適当に歩いてKLCC公園に到着。ペトロナスタワーもばっちりと見えます。 周辺は高層ビルばかり。建設途中のビルも数多く見受けられ、マレーシアの発展を伺い知ることが出来ました。ただ、その風景はタイ、シンガポールとさほど変わらないと思ったのは私だけでしょうか・・・・
公園すぐそばにマンダリン・オリエンタルホテルを見つけました。重厚な造りですね~次に来る時があれば是非泊まりたいホテルです。
ショッピングセンター
当日の気温は30℃。日蔭ではさほど蒸した感じはありませんでしたが、喉が渇いたので直ぐ側のショッピングセンターで冷たいジュースをいただきました。
この風景もアジアで良く見る造りですね。まぁ日本のイオンも似たようなものですが・・・
結構歩きました
普段、ほぼ歩くことの無い生活をしていますので流石に疲れました。てか、これ位でヘタれるならもっと鍛えろよ!って話です。苦笑
おわりに
やはり海外行くなら「イモトのWiFi」ではなく、下調べが大切です。一々調べながらでは時間ばかりが過ぎるだけで楽しめません。また、体力も重要であることを身をもって体験いたしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
しーゆー ねくすとたいむ いふ ゆー うぉんと !