当ブログにお越しいただきありがとうございます。
プラチナ(SFC)取得してはや6カ月になろうとしてますが、初めて恩恵に与りました。と言っても自分が犯したミスとダメ元で相談したら快く引き受けてくれたって話なんですが、それってステータスの恩恵なの?!
その内容とは
間違った予約を訂正してくれた件
修行も後半戦に差し掛かて少々焦っていたある日の話です。
計算すればダイヤ到達までまだ27,000プレミアムポイントが残ってます。これってかなりヤバくない? 今年ももう後2カ月しかありません。
いやこれ無理じゃない?って弱気になりながらも気を取り戻しやるしかない!と思い直します。ルートと残りのポイントを数えながら、ANAサイトとにらめっこすること3時間。
やっと5つの路線が決まりサイトで予約をします。
でもいっきに5つも予約をしたことはありません。いや、今後もないでしょう!笑
サイトと格闘すること30分。やっと予約が完了し、これで後は実行するだけ。ホッとしたと言うかプレッシャーから解放された気分になってその日は酒を飲みに出かけました。
翌日、仕事を終えて何気に昨日の予約を開いてみます。修行の予約は5つですが、乗り換えと別途仕事で乗るのを合わせると15路線もあって予約表示が画面から溢れてます。
とりあえずチェックしてみるか?時間と発着地の確認が終わったところでポイントを数えてみました。すると、
がーーーーん!!
ポイントが足りません!あれだけExcelシート使って計算したのに???
Excelの野郎間違えやがったな!!怒
いやいやExcelが計算ミスをするはずはありませんよね。冷静になって確認すると入力ミスに気が付きます。
マジかよぉ。予約は取り消し、変更の利かない旅割です。号泣
そうなんです。最初は少しゆとりを持たしてプレミアクラスで考えてたんですが、ポイント計算しているうちに、なんだエコノミーで十分じゃないか!
ならば、こことここはエコノミーに訂正。やっぱこんなところで貧乏性が出るんですね。達成ポイントがギリギリになるように予約入れてたんです。
まずい、マズ過ぎる・・・このままではもう1つ予定を入れる必要があります。でもこれ以上時間に余裕はない。。。
散々悩んだ挙句、ダメもとでプラチナディスクに電話します。
オペレーター「〇〇様。お電話ありがとうございます」
私 「あのぉ、、、予約ミスをしたんですけど変更できません?」
オペレーター「日付と予約番号と教えてください」
私 「はい。〇月〇日で予約番号は△△△です」
オペレーター「お客様がお取りになったのは旅割ですね~(トーン下がる気がした)
私 「そうなんです。つい間違えて・・・」
オペレーター「予約は何時お取りになりました? 」
私 「実は昨日に。。。先ほど気づきました」
オペレーター「・・・・でどう変更されたいのですか?」
私 「出来れば、この便とこの便のエコノミーをプレミアムに。。」
オペレーター「・・・・少々お待ちください。」
(1分後)
オペレーター「お待たせいたしました。席が空いているようなので変更させていただきます」
私 「えっ!変更できますか?ありがとうございます!(超ラッキー!心の叫び)
ということで、便を取り消してくれて再度予約も取り直してくれました。あっ!それからコインで支払ってたのでコインもその場で戻され、支払も再度コインが使えました。
予約変更が出来ない旅割で変更してもらい、コインもその場で払い戻しまでしてくれたANAさんには感謝しかありませんね。
これもプラチナのおかげなんですかね~?!
友達の席まで予約できた件
もうひとつの話です。一昨日友達から連絡があり、「来年早々、沖縄行くんだけど行かないか?」てお誘いです。
正直、「沖縄」は今年何度も行ってるので、もう少し経ってからでいいかな?と思ったんですが、断る理由もないので受けました。
すると、じゃ今から予約しようと言われ、電話で話ながら予約してたんです。その便は全席エコノミーだったんですが、1D,1Eが空いてたのでラッキー!と思ってすかさず予約をいれます。
取り終えたら、電話の向こうで何やらぼやいてます。聞くと俺の席予約画面では1Dが空いてないって言うんです。そうなんです。彼はステータス持ってないんですよ。だから空いてないって表示されたんだと思います。それで仕方なく、一応別の席を予約したようです。
たぶんコレのせいですね。「プラチナ」だと枠が広がると聞いてましたが、まさかこんな時に・・・これじゃ旅の気分も盛り上がりませんね。しかも私は予約完了したし。。。
そこでダメもとでまた「プラチナディスク」に電話します。
オペレーター「〇〇様。お電話ありがとうございます」
私 「あのぉ、、、並びで席が空いてたので予約入れたんですが、一緒に行く友達は予約しようにもその席が空いてないって言うんです。どうにかなりませんか?」
(2度目のダメもとですからちょい強気です 笑)
オペレーター「お調べしますから少々お待ちください」
(1分後)
オペレーター「お待たせしました。一緒に同行される方の予約番号とお名前をお願いします」
(告げて30秒後)
オペレーター「お席が空いていたので、席の変更をさせていただきます」
私 「そうですか!ありがとうございます」
ラッキーですよね。これって普通にありなの?って思いながら、友達には「俺がその席取ってやったよ」と告げました。(なんてイヤや奴なんだ!自分)
これは明らかに「プラチナ」のおかげですよね??ステータス持ってない同行者までプラチナ枠(座席)が予約できるなんて嬉しすぎます。いやぁ~電話してみるもんですね。普段直ぐに諦める性格なんですが、諦めちゃだめですね。良い経験をさせてもらえました。
今日の教訓
2つの事案が立て続けて起こって分かったこととして、「プラチナステータス」は使えます!結構優位性高いです。そして、
「ステータスあるなら、ダメ元で電話してみるべき」でした。笑
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
しーゆー ねくすとたいむ いふ ゆー うぉんと !