2017年5月度FX初心者へお勧めする安全性が高く、ポイントを獲得し易いポイントサイトとFX業者を比較し検討してみました。
ポイント狙いのFX取引で一番大切なこと
FXでのポイントは高ポイントになる美味しい案件です。FXの知識が無くてもポイントを享受することは可能ですが、最低限の知識を知った上で、ポイント獲得の為の方法を知ることも大切です。
ここで一番大切な事は欲張らないことに尽きます。FXに参加するのに必要な手数料(スプレッド)は必要経費として認め、獲得できるポイントから経費を引いた分を最大獲得ポイントとすることこそが成功の基本です。
FX取引になれていない方はまずこちらの記事を参考にされることをお勧めいたします。
www.norijp.com
FX業者とポイントサイト比較表
ここでは、最小限のリスクでポイントを獲得出来る案件を優良物件と定義して比較検討してみました。
優良案件A群 ★★★
上記はFX業者とポイントサイトを比較したものです。ほとんどの案件で取引を必要としない、もしくは僅かな取引数と入金額(証拠金)で完了しますので誰にでも取り組める優良案件です。
中でも、「ハピタス」・「GetMoney」・「モッピー」に優良案件が多いのが目立ちます。
優良案件B群 ★★
優良案件A群と比べ、ポイントは差ほど変わりませんが、必要取引数(LoT)が多いのがリスクとなります。取引回数が増えることは、負ける確率も増えるにつながりますので気を付けましょう。また、入金額がA群に比べ高くなります。
「ちょびリッチ」のみんなのFXの15,000pt 「ポニー」のM2J 17,080ptは高ポイント。少し取引数量が多いので気をつけて取引しましょう。
優良案件C群 ★
上記C群になると付与されるポイントに比べ、入金額(証拠金)が高く、必要取引数(LOT)がかなり多くなります。
上記案件をこなすには、まずA群、B群で慣れた上で慎重に取引を行うことをお勧めします。100万通貨が条件の場合だからと言って、一度の取引量を10倍、20倍にすると時として一気に元手まで失い兼ねないのがFXです。安易な取引だけは慎みましょう。
詳しくは、下記を参照ください
www.norijp.com
ポイントサイト別優良案件について
ハピタス
「DMM FX」はどのサイトも高ポイントですが、ハピタスは頭ひとつ抜けています。今時18,000ポイントは希少です。
ハピタスは今登録すると30Pもらえます。
ハピタス
ゲットマネー
「SBI証券」の20,000ptは衝撃的なポイントですね。他にも高ポイントがありのでFXに強いサイトと言えるでしょう。
まだ登録されてない方はこちらからどうぞ
GetMony
モッピー
「みんなのFX」は取引量が30Lotと少し多いですが、慎重に15,000ptを獲得しましょう。また「GMOクリック証券」の5,000ptは少ないように思えますが、10万円の入金に僅か3Lotの取引量ですからリスクは少ないですね。
まだ登録されてない方はこちらからどうぞ
モッピー
ちょびリッチ
モッピー同様に「みんなのFX]・「JFXマトリックストレーダー」が魅力ありそうです。※ちょびリッチは2pointが1円相当になります。ポイントに気を付けてください。
ちょびリッチ登録は下記からどうぞ
ちょびリッチ
ポニー
ポニーは「マネックスFX」・「M2J」が高ポイントとして魅力あります。少しリスクがありますので慎重に取引してください。※なお、ポニーは100ptが1円相当です。ポイントに気をつけましょう。
ポニーは今期間限定で10,000pt(100円相当)がもらえるようなのでこの機会にゲットしてください。
Pony
Gポイント
Gポイントなら「LIOX FX」がリスクなくポイントを稼げる案件です。多少ポイントが低くてもリスクが少ないのはメリットです。
Gポイントに登録されていない方は今登録すると50p(50円相当)がもらえます。
Gポイント
まとめ
FX業者とポイントサイトの関係調べてみました。同一の業者でもサイトによってポイントは様々です。1社サイトがすべてのFX業者に強くはありません。条件を確認した上で確実にポイントを獲得してください。
また、以前も書きましたが取引時間も重要です。指標が発表される時間帯(欧州PM17:00~Pm 18:00 米国PM21:30~ Pm23:00~)と地勢リスク(重大な事件・事故)発生した場合は値が乱高下しますので、最低限の情報は知った上で取引されることをお勧めします。
しーゆー ねくすとたいむ いふ ゆー うぉんと !