※この記事は2018/4月に更新しました。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
最近話題の多いJALですが、あなたはJALカードをすでにお持ちですか?私もJALカードを作りたくて色々調べてみましたが、カードの種類が多いので悩みます。
そこでカードの特徴と利点を書き出してみました。あなたにピッタリのカードが見つかれば良いですね。
JALカードの特徴
JALカード ショッピングマイルプレミアム
JALカード ショッピングマイルプレミアム(年間参加費3,000円税別)に登録すると一般加盟店利用100円=1マイル、JALカード特約店では100円=2マイル貯まり合計100円=3マイル貯まります。
なお、naviカード、CLUB-Aゴールド、ダイナース、プラチナは自動無料入会となります。また、入会時には500マイルもらえます。
JALカード ツアープレミアム
JALカード ツアープレミアム(年間登録料2,000円税別)に登録すると通常のフライトマイル(区間50~70%)にツアープレミアムボーナスマイルが加算され、合計で区間マイル100%加算になります
マイルの以降手数料はゼロ
他のカードとの違いは、マイル移行手数料がかからないことです。JAlカードはカード会社のポイントからマイルに変えるのではなく、直接マイルが貯まります。
また、カード利用額(100円単位)が直接マイルに移行するので、カード会社が決めた最低交換ポイントに達しないと移行できないような不便さはありません。
JALカード主な特典とは
ボーナス特典
・入会時初搭乗ボーナスマイル
普通カード 1,000マイル CLUB GOLDカード 5,000マイル
・搭乗ごとボーナスナイル
普通カード JALグループ便利用時に区間マイル+10%増量
CLUB GOLDカード JALグループ便利用時に区間マイル+25%増量
・毎年初回搭乗時ボーナス
普通 / nabiカード 1,000マイル CLUB GOLDカード 2,000マイルがボーナスマイルとしてもらえます。
特典航空券の割引特典
JAL特典航空券を申し込むと、通常マイルより国内線特典航空券は500マイル、国際線特典航空券は1,000マイル少なくで交換できます。
JAL系列ホテル割引特典
「J-SMART」料金なら宿泊プランに応じて1泊あたり200~2,000マイルが貯まるほか、ホテルJALシティではレイトチェックアウトも利用できます。
あなたにピッタリのJALカードは?
JAL普通カード
JALのマイルを貯める目的でカードを作るなら、まずは普通カードで良いと思います。(年会費2,000円税別)そしてお買物の決済が年間利用額が500,000円以上なるようでしたら、「ショッピングマイルプレミアム」に登録したほうがお得です。
また、JALに乗ってマイルを貯めたい方は「ツアープレミアム」に登録すると(年間登録料2,000円税別)有料ですが、区間マイルが100%になります。
※JALアメリカンエクスプレスカードならカードラウンジが同行者1名まで無料で利用可能となります。
CLUB-Aカード・CLUB-Aゴールドカード
JAL修行される方にはCLUB-Aカードをお勧めします。(年会費10,000円税別)搭乗毎に区間マイルの25%が加算され、毎年初搭乗で2,000マイルのボーナスマイルが付きます。その他、空港でビジネスクラスチェックインが利用でき、国内外旅行保険の保証も充実しています。
CLUB-Aカードを主カードとして買い物にも利用されるなら、CLUB-Aゴールドカードをお勧めします。(年会費16,000円税別)「ショッピングマイルプレミアム」(年間参加費3,000円税別)が無料になり、更にラウンジサービスと空港手荷物無料宅配サービスが受けられます。
※JALアメリカンエクスプレスゴールドカードならショッピングマイル100円=20マイル+アドオンマイル100年=1マイル 合計100円=3マイル貯まります。(年会費19,000円)
JALnabiカード
あなたが学生なら絶対おすすめのカードはJALnabiカードです。naviカードは、年会費がただで、ショッピング利用100円=1マイルの積算率でマイルを貯めることができます。
マイルの有効期限もなく、搭乗実績に応じて最大3,000マイル付与。年間獲得マイルに応じた最大300マイル付与。JAL国際線搭乗で1区間につき300マイル付与など最強カードです。
ただし、「高校生を除く18歳以上30歳未満の学生(大学院、大学、短大、専門学校、高専4・5年生)の方」でなければ入会することができません。
JALカード入会するならポイントサイト利用がお得
現在、ポイントサイトの「ちょびリッチ」と「げん玉」で「JALアメリカンエクスプレスカード」の高額ポイント還元を行っています。
※ハピタス、ECナビでも高額ポイント還元始めました
ハピタス
ハピタスより通常500ポイント還元が130,000ポイント(13,000円相当)と高額案件を出でました。条件は下記のとおりです。(2017/11/27時点)
【ポイント獲得条件】
新規カード発行完了
※対象カードを初めて発行される方のみポイント獲得対象となります。
※対象カード:プラチナ、CLUB-Aゴールドカード、普通カード
※対象ブランド:アメリカン・エキスプレスR・カード
※カード発行後3ヶ月以内の解約は、対象外となります。(2017/6/12以降)
※SNSでJALカードに関する情報の拡散が発覚した場合は、対象外となります。(2017/6/12以降)
【ポイント却下条件】
カード発行後3ヶ月以内の解約(2017/6/12~)・SNSでJALカードに関する情報の拡散を行った場合(2017/6/12~)・虚偽・不正・いたずら・学生ではない方・既にその他のJALカードをお持ちの方・カード発行に至らない場合・申込不備・同一IPからの申込・即時解約の場合・条件に該当しない方からの申込・過去に各種JALカードを所持したことがある方<家族カード含む>などは不可。
※ポイント却下条件のその他のJALカードとは、以下のカードになります。
JALカード(SUICA)
JALカード(JCB)
JALカード(MASTER)
JALカード(VISA)
JALカード TOKYU POINT ClubQ(旧JALカード TOP&ClubQ)
JAL アメリカン・エキスプレス・カード
JALダイナースカード
JALカード OPクレジット
※お問い合わせの際は、識別番号(受付番号) を必ずご用意ください。
※申込から半年以上経過した場合(申込手続きが未完了な方)につきましては対象外となります。また、お問い合わせにつきましては、1ヶ月以上のお時間がかかりますのであらかじめご了承ください。
※電話やメールを含めてJALカードへの直接のお問い合わせを頂いた場合は、対象外となります。
※こちらの広告の判定期間は30日となっておりますが、最大で120日程度かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
まだ入会されていない方はこれを機会に入会され、30ポイントを獲得してください。
まとめ
JALカード選びのヒントについて書きました。
陸マイラーでJALマイルを貯めて特典航空券の利用を考えているあなたは「普通カード」がお勧め。JAl修行も考慮に入れているあなたはには「JAL CLUB-Aカード」をお勧めします。
また、JAL CLUB-Aゴールドカードはクレジット会社によって年会費が異なります。(JAL CLUB-Aゴールドカード JCB / Master / VISAは16,000円税別 アメリカン・エキスプレス・カードは19,000円税別)しかし、アメリカン・エキスプレス・カードは100円=3マイル貯められ、国内、国外空港ラウンジ利用が同行者1名を含んでいたり、手厚い国内外旅行の保険がついているなど特典の差があります。
ご自身のスタイルに合わせて選択されるのが一番です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
しーゆー ねくすとたいむ いふ ゆー うぉんと !