マイルでマイライフ

マイルを量産してワンランク上の旅を目指します。実体験で得た有益な情報をあなたと共有します

Skipサービス(ANA) 当日何を利用するのが一番便利?

f:id:norijp01:20170312092622j:plain

時間の節約・楽ちんさもあって予約から搭乗までSkipサービスの普及は増えると思います。では、当日の媒体は何を使うのが便利だろう?ってふと思ったことを記してみました。

スポンサーリンク
 

 海外へ行くには搭乗券を発券するのが普通なので各ゲート通過の際はこれを使用することに何ら考えることもありません。

でも国内線を利用する場合はその選択枝が増えます。なかでも予約・購入・座席指定まで出来る「Slipサービス」は大変便利なので私は常に使ってます。

では実際に使用する場合、媒体のメリット・デメリットを考えてみました。

 

電子ディバイス

f:id:norijp01:20170312100837j:plain

私はスマホで全てをこなしてしていましたが、以外と不便な時もあるようです。

🔳メリット

・予定の前日からスマホ画面に表示されるので忘れることがない。

・詳細はWallet等を開けば搭乗時間・ゲート番号。座席番号も直ぐに確認できる。

・変更があればメールで事前に知らせてくれる。

🔳デメリット

・電源が入らなければ使用できない

・保安検査場、搭乗ゲートで画面を出すのにもたつく事が結構多い。結果焦る!(私だけ??)

・二次元バーコードをしっかりとかざさないと認識してくれない

印刷した紙媒体

f:id:norijp01:20170312103032j:plain

🔳メリット

・紙なので電子ディバイスに不慣れな方でも利用できる。

・注意事項等も1枚に記されているのでわかりやすい。

🔳デメリット

・印刷物を忘れると利用できない。

・2次元バーコードをかざすことを理解してなければ、使用に不安を感じる。

ANAマイレージカード

  f:id:norijp01:20170312103704j:plain

www.ana.co.jp  ※画像引用

🔳メリット

・適度な大きさなので持ち運びに便利

・何も考えることなく認識装置にかざすだけで良い(当日複数のフライトがあっても可能)

・IC機能で読み取りエラーがほぼない(ゲート通過がとてもスムース)

🔳デメリット

・搭乗日時・ゲート番号・座席番号は予め覚えておく必要がある

・カードを忘れると利用できない。

まとめ

各媒体にはメリット・デメリットが混在しています。私は当日の行動をすべてスマホで行って来ましたが、結構各ゲートでもたつく事が多かったのでまとめてみた次第です。

 

結果として一番良さそうなのは、

・確認事項はスマホで行う

・各ゲート通過はマイレージカードを利用する

・万が一のために印刷物も持参しておく

以上結果は単純ですが、複数を上手く使いこなせばより便利になることが分かりました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

しーゆー ねくすとたいむ いふ ゆー うぉんと !

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 小遣いブログ ANAマイル・SFC修行へ

Copyrightcマイルでマイライフ All Rights Reserved